ラフティング
日本でも有数のラフティングポイントである利根川をコースにする。コースの途中では残雪・新緑・紅葉と四季の谷川連峰が望める。ゆるやかなグレード2から最も激流のグレード5まで変化に富んだ最高のコースを提供します。
ラフティングのガイドは海外でライセンスを取得したスタッフを中心にトレーニングを重ね、日々技術の向上をはかりゲストの安全を最大限に確保します。
ツアー中の各ボートには本場ニュージーランドやオーストラリアでもトレーニングをつんだガイドや彼らに厳しい指導を受けたガイドが同乗します。
実施時期:4月~10月
参加資格:14才以上(夏休みには子供も参加可能なファミリーラフティング開催)
コース案内
半日コース(4月~10月)
全所要時間:3~4時間(ボート搭乗時間:2時間)
水量の多い4月~6月は最高の激流が楽しめる。水上峡や諏訪峡などの渓谷美が楽しめる
1日コース(4月~6月)
全所要時間:7時間
半日で物足りない方には、1日コースがオススメ!上流から下流まで、超ロングトリップ!利根川のほとんどの激流を下ることが可能です。
ランチは楽しくアウトドアーランチ!
ダムからの放流が終了次第終了しますので、お早めのご参加を!
ファミリーコース(夏休み)
全所要時間:3時間(ボート搭乗時間:1.5時間)
小学生以上のお子様の参加が可能です。半日コースのみの設定です
ラフティングプラン(宿泊パック)料金
カッパクラブ(0278-72-1372) 水上ICから車2分、宿から車12分
2020 宿泊パック料金(カッパCLUB) | ||||
コース | 平 日 | 週 末 | GW・お盆 | 集合時間等 |
半日コース | 14,200円 | 15,000円 | 15,000円 | 8:50、12:50 |
1日コース | 19,200円 | 22,000円 | 22,000円 | 8:50(ランチ付) |
※ラフティングのレンタルシューズは有料(500円)となります。
(シューズ持参の方は濡れてもいいスニーカ、スポーツサンダルをご持参ください)
※1日コースは4/14〜6/14
ガイドは全員日本人でもレベルの高さは定評!ラフティング世界大会日本代表チームメンバー、アドベンチャーレースで活躍している日本人初のプロレーサーを始めとする海外レース入賞経験者など、様々なフィールドでアウトドアを極めたスタッフが在籍している。ガサツでなく落ち着きがあるクラブかな。1日コースのランチ名物受付嬢「ちさと」が作る愛情たっぷりの日替り「手作りランチ」です。これは絶対お薦め!
MAX(0278-72-4844) 水上ICから車15分、宿から車7分 大穴ベース
2020 宿泊パック料金(MAX) | ||||
コース | 平 日 | 週 末 | お盆 | 集合時間等 |
半日コース | 14,200円 | 15,000円 | 15,000円 | 9:00、12:00 14:00(繁忙期のみ) |
1日コース | 20,200円 | 21,000円 | 21,000円 | 9:00(ランチ付) |
※半日ラフティングの料金は7/22までと9/1以降は大人500円引
※ラフティングのレンタルシューズが有料(300円)となります。
(濡れてもいいスニーカ、スポーツサンダルをご持参ください)
※1日でラフティング・キャニオニングの2種目をされる方はシューズレンタル無料
※1日コースは2020/5/7〜6/14(予定)まで
社長の学くんはみなかみ町でラフティングを始めた頃のガイド。ガイドのGo君もみなかみで古参のガイド。ツアーの内容・質ともに安心。ファミリー大好きなガイドが大勢います。
キャニオンズ(0278-72-2811) 水上ICから車15分、宿から車10分
2016 宿泊パック料金(CANYONS) | ||||
コース | 平 日 | 週 末 | GW・お盆 | 集合時間等 |
半日コース | 14,700円 | 15,500円 | 15,500円 | 9:00、13:15 |
1日コース | 21,200円 | 22,000円 | 22,000円 | 9:00(ランチ付) |
※1日コースは6/末までの予定
みなかみでのラフティング立ち上げ当時からの古参のオーストラリア人ガイド「マイク」をはじめとして日本語が喋れる国際級の外国人スタッフや実力派のガイド揃い。外国人スタッフが多いせいか何でも遊びにしてしますノリのよさとゲストを楽しませる術は超一流。